幸太は得意技で照英は負けん気で、又、セコンドのサポートも相まって獲得しました。
日ごろの練習の成果が出ましたね。素晴らしい!!おめでとうございます!!
準優勝 3、4年生 25kg級 小走幸太
3位 3、4年生 50kg級 服部照英
大会関係者の方々、奈良県他チームの方々大変お世話になりました。有難うございました。
毎回の大会で思う事ですが、、、
セコンドからの鼓舞する応援って勝っても負けても次に繋がるので気持ちいいですよね!
セコンドからの罵声って時代錯誤で感情的でそのチームの選手が不憫でチームイメージも悪くなりかねませんよね。方法論はいくらでもあるように感じてしまいます。
チームカラーはあるのかもしれませんが、叱咤は日頃の練習で、試合当日は日々の練習の成果出しなので鼓舞する応援をそれぞれのチームから聞きたいものですね。
他の奈良チーム(生駒)でも5年生の吉川華奈さん(全国選抜メンバー)が参考試合で10kg以上差のある選手に3-0で勝って優勝を飾っていました!!
日頃の頑張りがどんどん開花してますね。
斑鳩の選抜メンバー樋野綸香ちゃん同様に奈良県を盛り上げて下さいね!!