2020年11月9日月曜日
第10回奈良県小中学生レスリング 選手権大会
永阪章馬3位
永阪桃花3位
小走瞬太1位
小澤仁徳2位
松田圭太2位
上西 涼1位
坂下真二郎1位
東口純弥1位
小走幸太2位
松田淳平2位
平井千夏2位
小走颯太郎1位
服部天英3位
尾崎太郎2位
服部照英1位
久しぶりの試合
みんな生き生きと参加していました
全国大会がなくなり、これからの試合 6年生は小学校最後の試合かもと思いながら
大切に参加してほしい
コロナ渦のなか、大会に参加できる喜びを再認識した試合でした
大会関係者の皆様、お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました
2020年10月20日火曜日
斑鳩レスリングクラブのコロナ対策について
斑鳩レスリングクラブは、
(公財)日本レスリング協会 COVID-19対策トレーニングガイドライン
(スポーツ医科学委員会・強化委員会)等の新型コロナウイルス感染予防対策に関する
各種ガイドラインにのっとり、また活動拠点である体育館のコロナウイルス対策方法や指導どうりに活動しています。
2020年7月27日月曜日
2020年7月25日土曜日
2019年7月12日金曜日
試合結果(2019年4月~2020年3月)
期日 | 大会名/試合結果 | |||
---|---|---|---|---|
2月13日 | 堺 関西少年少女レスリング選手権大会 会場:堺市立武道館 |
|||
小学1・2年生の部 | 23㎏級 | ベスト8 | 松田 圭太 | |
小学1・2年生の部 | 35㎏級 | 1回戦敗退 | 上西 涼 | |
小学3・4年生の部 | 27㎏級 | ベスト8 | 小走 幸太 | |
小学3・4年生の部 | 33㎏級 | 1回戦敗退 ベスト8 | 松田 淳平 | |
小学3・4年生の部 | 36㎏級 | 1回戦敗退 ベスト8 | 坂下 真二郎 | |
小学3・4年生の部 | 45㎏級 | 2位 | 服部 天英 | |
小学5・6年生の部 | 45㎏級 | 3位 | 尾崎 太郎 | |
小学5・6年生の部 | 45㎏級 | 1回戦敗退 ベスト8 | 小走 颯太郎 | |
小学5・6年生の部 | 50㎏級 | 1回戦敗退 ベスト8 | 服部 照英 | |
1月13日 | 第33回 押立杯関西少年少女レスリング選手権大会 会場:吹田市立武道館 |
|||
小学1・2年生の部 | 23㎏級 | ベスト8 | 松田 圭太 | |
小学1・2年生の部 | 35㎏級 | 1回戦敗退 | 上西 涼 | |
小学3・4年生の部 | 27㎏級 | ベスト8 | 小走 幸太 | |
小学3・4年生の部 | 33㎏級 | 1回戦敗退 ベスト8 | 松田 淳平 | |
小学3・4年生の部 | 36㎏級 | 1回戦敗退 ベスト8 | 坂下 真二郎 | |
小学3・4年生の部 | 45㎏級 | 2位 | 服部 天英 | |
小学5・6年生の部 | 45㎏級 | 3位 | 尾崎 太郎 | |
小学5・6年生の部 | 45㎏級 | 1回戦敗退 ベスト8 | 小走 颯太郎 | |
小学5・6年生の部 | 50㎏級 | 1回戦敗退 ベスト8 | 服部 照英 | |
12月15日 | 第18回 兵庫県ジュニアレスリングオープン大会 会場:猪名川町立文化体育館 |
|||
小学1・2年生の部 | 22㎏級 | 1回戦敗退 | 松田 圭太 | |
小学3・4年生の部 | 33㎏級 | ベスト8 | 松田 淳平 | |
小学3・4年生の部 | 33㎏級 | 1回戦敗退 | 平井 千夏 | |
小学3・4年生の部 | 47㎏級 | 2位 | 服部 天英 | |
小学5・6年生の部 | 49㎏級 | 3位 | 服部 照英 | |
11月17日 | 第9回 奈良県小・中学生レスリング選手権大会 会場:すこやか斑鳩スポーツセンター 武道場 |
|||
幼年の部 | Aクラス | 優勝 | 小走 瞬太 | |
幼年の部 | Aクラス | 2位 | 永阪 桃花 | |
小学生の部 | Aクラス | 優勝 | 松田 圭太 | |
小学生の部 | Bクラス | 3位 | 小澤 仁徳 | |
小学生の部 | Dクラス | 2位 | 上西 涼 | |
小学生の部 | Eクラス | 2位 | 小走 幸太 | |
小学生の部 | Fクラス | 優勝 | 東口 純弥 | |
小学生の部 | Gクラス | 優勝 | 平井 千夏 | |
小学生の部 | Gクラス | 2位 | 松田 淳平 | |
小学生の部 | Hクラス | 3位 | 坂下 真二郎 | |
小学生の部 | Iクラス | 優勝 | 坂下 琥太郎 | |
小学生の部 | Jクラス | 2位 | 服部 天英 | |
小学5・6年生の部 | Kクラス | 優勝 | 服部 照英 | |
小学5・6年生の部 | Kクラス | 2位 | 尾崎 太郎 | |
11月2日・ 11月3日 | 第7回 吉田沙保里杯 会場:津市産業・スポーツセンター サオリーナ |
|||
幼年の部 | 19㎏級 | 1回戦敗退 | 小走 瞬太 | |
幼年の部 | 19㎏級 | 1回戦敗退 | 永阪 桃花 | |
小学1・2年生の部 | 22㎏級 | 1回戦敗退 | 松田 圭太 | |
小学3・4年生の部 | 28㎏級 | ベスト8 | 小走 幸太 | |
小学3・4年生の部 | 35㎏級 | 1回戦敗退 | 坂下 真二郎 | |
小学3・4年生の部 | 35㎏級 | 1回戦敗退 | 松田 淳平 | |
小学3・4年生の部 | +42㎏級 | 3位 | 服部 天英 | |
小学女子3・4年生の部 | 34㎏級 | 1回戦敗退 | 平井 千夏 | |
小学5・6年生の部 | 35㎏級 | 1回戦敗退 | 坂下 琥太郎 | |
小学5・6年生の部 | 45㎏級 | 1回戦敗退 ベスト8 | 尾崎 太郎 | |
小学5・6年生の部 | 45㎏級 | 1回戦敗退 ベスト8 | 小走 颯太郎 | |
小学5・6年生の部 | 50㎏級 | 3位 | 服部 照英 | |
9月15日 | 第25回寝屋川レスリング大会 会場:寝屋川市立市民体育館 |
|||
小学1・2年生の部 | Ⅽ kg級 | 1回戦敗退 | 松田 圭太 | |
小学3・4年生の部 | Ⅽ kg級 | 1回戦敗退 | 小走 幸太 | |
小学3・4年生の部 | Ⅾ kg級 | ベスト8 | 平井 千夏 | |
小学3・4年生の部 | Ⅾ kg級 | 2回戦敗退 | 松田 淳平 | |
小学3・4年生の部 | E kg級 | ベスト8 | 坂下 真二郎 | |
小学3・4年生の部 | G kg級 | 2位 | 服部 天英 | |
小学5・6年生の部 | A kg級 | 1回戦敗退 | 東口 純弥 | |
小学5・6年生の部 | C kg級 | 1回戦敗退 | 坂下 琥太郎 | |
小学5・6年生の部 | E kg級 | 1回戦敗退 | 尾崎 太郎 | |
小学5・6年生の部 | E kg級 | 1回戦敗退 | 小走 颯太郎 | |
小学5・6年生の部 | F kg級 | ベスト8 | 服部 照英 | |
7月26日・ 7月27日・ 7月28日 | 第36回全国少年少女レスリング選手権大会 会場:和歌山ビッグホエール |
|||
小学生の部3年生 | 33㎏級 | ベスト8 | 坂下 真二郎 | |
小学生の部4年生 | 26㎏級 | 1回戦敗退 | 小走 幸太 | |
小学生の部4年生 | 30㎏級 | 1回戦敗退 | 松田 淳平 | |
小学生の部4年生 | 45㎏級 | ベスト8 | 服部 天英 | |
女子の部4年生 | 33㎏級 | 1回戦敗退 | 平井 千夏 | |
小学生の部5年生 | 42㎏級 | 2回戦敗退 | 尾崎 太郎 | |
小学生の部5年生 | 42㎏級 | 2回戦敗退 | 小走 颯太郎 | |
小学生の部5年生 | 46㎏級 | 1回戦敗退 | 服部 照英 | |
小学生の部6年生 | 34㎏級 | 1回戦敗退 | 坂下 琥太郎 | |
小学生の部6年生 | 39㎏級 | 1回戦敗退 | 河内 絆生 | |
7月13日 | 第70回 奈良県民体育大会 レスリング競技の部 会場:すこやか斑鳩スポーツセンター |
|||
幼年の部 | 軽量級 | 2位 | 小走 瞬太 | |
幼年の部 | 軽量級 | 3位 | 永阪 桃花 | |
小学1・2年生の部 | 軽量級 | 優勝 | 松田 圭太 | |
小学1・2年生の部 | 軽量級 | 4位 | 小澤 仁徳 | |
小学1・2年生の部 | 重量級 | 2位 | 上西 涼 | |
小学3・4年生の部 | 軽量級 | 2位 | 小走 幸太 | |
小学3・4年生の部 | 中量級 | 優勝 | 坂下 真二郎 | |
小学3・4年生の部 | 中量級 | 2位 | 平井 千夏 | |
小学3・4年生の部 | 中量級 | 3位 | 松田 淳平 | |
小学3・4年生の部 | 重量級 | 2位 | 服部 天英 | |
小学5・6年生の部 | 軽量級 | 優勝 | 東口 純弥 | |
小学5・6年生の部 | 中量級 | 優勝 | 河内 絆生 | |
小学5・6年生の部 | 中量級 | 4位 | 坂下 琥太郎 | |
小学5・6年生の部 | 重量級 | 2位 | 服部 照英 | |
小学5・6年生の部 | 重量級 | 3位 | 尾崎 太郎 | |
小学5・6年生の部 | 重量級 | ベスト8 | 小走 颯太郎 | |
7月7日 | 第15回BEX杯いなべ市少年少女レスリング大会 会場:員弁運動公園体育館 |
|||
小学1・2年生の部 | 軽中量級 | 1回戦敗退 | 松田 圭太 | |
小学1・2年生の部 | 軽重量級 | ベスト8 | 上西 涼 | |
小学3・4年生の部 | 軽中量級 | 1回戦敗退 | 松田 淳平 | |
小学3・4年生の部 | 中量級 | 1回戦敗退 | 坂下 真二郎 | |
小学3・4年生の部 | 重量級 | 2位 | 服部 天英 | |
小学3・4年生女子の部 | 中量級 | 1回戦敗退 | 平井 千夏 | |
小学5・6年生の部 | 軽中量級 | 2回戦敗退 | 坂下 琥太郎 | |
小学5・6年生の部 | 軽重量級 | 1回戦敗退 | 服部 照英 | |
6月23日 | 第40回吹田市民少年少女レスリング選手権 会場:吹田市立武道館 |
|||
小学3年男子の部 | 中量級 | 1回戦敗退 | 坂下 真二郎 | |
小学4年男子の部 | 軽量級 | 1回戦敗退 | 小走 幸太 | |
小学4年男子の部 | 重量級 | 3位 | 服部 天英 | |
小学4年女子の部 | 軽中量級 | 2回戦敗退 | 平井 千夏 | |
小学5年男子の部 | 中量級 | 1回戦敗退 | 小走 颯太郎 | |
小学5年男子の部 | 軽重量級 | 1回戦敗退 | 尾崎 太郎 | |
小学5年男子の部 | 軽重量級 | 1回戦敗退 | 服部 照英 | |
小学6年男子の部 | 軽量級 | 1回戦敗退 | 坂下 琥太郎 | |
小学6年男子の部 | 軽中量級 | 2回戦敗退 | 河内 絆生 |